DIS-RECはまなこ災害対策展 水陸両用艇シーレッグス試乗
全国で初めてはまなこでプレ開催された「DIS-RECはまなこ災害対策展」は7月4日(土)5日(日)に、はまなこ・むらくし海の駅こと浜名湖ボートクラブカナルで開催されました。
公・官・民が力を合わせ災害対策用の機材・システムを一同に集めて合同演習する活動のはじまりです。
各社プレゼンの後、早速ご来賓の城内実衆議院議員・小楠和男県会議員・神間智博市会議員に水陸両用艇シーレッグスに試乗いただきました。
シーレッグスは陸上を自走し、スロープや砂浜などから水上に降り、脚を上げて航行することができます。
既にはまなこ・むらくし海の駅こと浜名湖ボートクラブカナルに装備され、浜名湖各地で上陸や航行のテストを重ねています。
生産するニュージーランドの公式救助艇で活躍するほか、ソチオリンピックでの警備艇などとして働く様子も報道されています。
DIS-RECはまなこ災害対策展は試走フィールドやさまざまな条件の海域を持っています。
最新の災害救助機器やシステムを一同に集めて演習を行い、連携して救助システムを構築したい。
公・官・民が集まって全国に先駆けて開催したDIS-RECはまなこ災害対策展のプレ開催で多くの期待をいただいています。
関連記事